あぼーパパ

介護のやり方

【呼び寄せ介護の準備】電動ベッドは必要!?ベッドを選ぶ基準と気を付けること

親を呼び寄せ介護を始める際に、親のベッド選びをしました。私の親は、まだベッドから起き上がれないことはないのですが、体にマヒもあるため、将来のことも考え、電動リクライニングベッドを購入しました。介護が必要な親のベッドを選ぶ際に考慮したことやベッドを設置する際に気を付けなけらばならないことがあったので載せます。
実家の整理

【呼び寄せ介護は実家の整理が必要】家は残す!?売却!?不用品の片付けは!?

親の呼び寄せ介護は、実家の整理が必要になることが多いです!実家の整理といっても、家の中の片付けだけで終わるものではないので、空き家となった家をどうするのか、不用品をどう処理したら良いのかなどの問題も出てきます。今回は、親を呼び寄せるにあたり、空き家となった実家をどうするのが良いのか、私の経験を交えながら書きます!
新型コロナワクチン

基礎疾患ありの親が新型コロナワクチンの接種をするに至った決め手は!?

私の父親は心筋梗塞や大腸がんなどの基礎疾患があるため、父親に新型コロナワクチン接種を勧めてよいのかどうか悩みました!感染して重症化しても困るし、ワクチンの副反応が出ても困るしといったかんじです!最終的にワクチン接種をすることに決めたのですが、どんなかんじで接種することに決めたのか記録として載せていきます!
介護のやり方

親に介護が必要になったら!実家に戻る!?それとも家に呼び寄せるのが良い!?

親に介護が必要となった場合、まず選択が迫られるのがどこで親の介護を行うかです!地元を離れていたりした場合は、地元に戻るのか、それとも自分たちの家で介護をするのか突然選択を迫られることになります。今回は我が家が親の介護をする方法として選択した「呼び寄せ介護」のメリット・デメリットと結論に至った理由を載せます!
ご挨拶

「あぼーパパの30代からの呼び寄せ介護」のブログを始めたきっかけは!?

私は30代前半の夫婦+2歳の子供がいる家庭で、今回、地方に暮らす実父を東京に呼び寄せ、一緒に暮らし始めることになりました!実父の「脳出血」が発生したことがきっかけです!手探りの状態で始めた「介護」が必要な実父との同居生活で必要なものだったものや役立ったこと、市区町村で必要だった手続きなどを本ブログに記録していきます!